MENU
  • 疲れがたまらない姿勢
  • 正しい睡眠のとり方
  • 枕の重要性
  • 熟睡アイテムのご紹介
  • 運営会社
健康に良い、本当の『良眠』へご案内するニュースサイト
熟睡生活
  • 疲れがたまらない姿勢
  • 正しい睡眠のとり方
  • 枕の重要性
  • 熟睡アイテムのご紹介
熟睡生活
  • 疲れがたまらない姿勢
  • 正しい睡眠のとり方
  • 枕の重要性
  • 熟睡アイテムのご紹介
  1. ホーム
  2. おすすめ記事
  3. 自分にとってベストな枕の高さは体格で決まる

自分にとってベストな枕の高さは体格で決まる

2015 5/08
おすすめ記事 正しい睡眠のとり方
2015年5月8日 2023年3月31日
目次

前回(コチラ)ご紹介したとおり、枕選びには色んなポイントがありますが、思い込みによるこだわりは禁物です。
じゃあ、「自分に合う枕」を見つけるには、どこにどうこだわればよいのでしょうか。

枕不眠を訴えて整形外科を訪れたある患者さんのお話です。
その人は、「私はいつもうつぶせで寝るから、枕は低くしてほしい」というのです。
しかし、朝までずっとうつぶせで眠ることはありえないし、
そもそもうつぶせ状態は寝姿勢としてはとても不自然といわざるを得ません。
にもかかわらず、うつぶせ寝になってしまうのはなぜなのか。
本当は枕が合わないために、上向きや横向きで寝るがつらいため、
しかたなくうつぶせで寝ているということ
が考えられます。
枕が合わないために、うつぶせ寝や半うつぶせ寝、そして枕なしの状態に。
そうした姿勢でなければ眠れないから、やむなく選んだ寝姿勢なのに、
それを「自分の好みや癖」だと思い込んでいるケースが意外に多い
んですね。

さて、うつぶせ寝の癖をはじめ、不自然な寝姿勢をとっている人に有効なのは、
快適な枕の高さを見つけること
です。
それは、一人ひとりの体格によって決まります。

ある整形外科医が500人以上の患者さんの枕の高さを調整し、
「ちょうどいい」と判断した高さをまとめたデータによれば、
身長と枕の高さの相関関係は、0.899という数値(ちなみに相関は-1~1の間で、1に近いほど高い関係です)が出ています。
身長が高くなればなるほど、枕も高くなったほうがいいのです。
さらに、それぞれの身長における平均体重を算出し、
その体重と枕の高さの関係を調べてみると、相関関係は0.948という高い値
になりました。

つまり、適切な枕の高さは、身長体重と明確な相関関係にあるということ。
ですから、枕を選ぶときには、既成品でもオーダメイドでも、
好みよりも、まず第一に体格を念頭に置いて選ぶことが重要です。
好みばかりを優先してしまうと、気づかないうちに首や腰などに、
思わぬ負担をかけてしまうこともあるからです。

好みや感触で選んだ枕が気持ちいいのは、寝つくまでの数分から数十分間のこと。
実は、寝入ってから6時間も7時間も、枕の上で悪戦苦闘しているのかもしれませんよ。
だからこそ、自分の体格(身長、体重)に合った高さの枕を選ぶことが重要なのですね。

おすすめ記事 正しい睡眠のとり方
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 正しい枕選びの条件〜素材よりも大事な要素とは?
  • 快眠生活のためのお役立ちヒント集⑧寝酒&喫煙は控えめに

関連記事

  • ママさん助産師の語る 妊娠で肌がきれいに?!
    2023年3月31日
  • 朝気持ちよく目覚められない人の10のタイプ、自分はどのタイプ?
    2023年3月31日
  • 体液の流れが悪いと起こる身体のトラブル
    2023年3月31日
  • 身体は勝手に治る力をもっている
    2023年3月31日
  • 体液のおかげで元気はつらつ、快調な毎日
    2023年3月31日
  • 姿勢の悪さによるよどみが腰痛を招いていた
    2023年3月31日
  • リンパ液が流れる重要ポイントはたった3つ
    2023年3月31日
  • 正しい枕選びの条件〜素材よりも大事な要素とは?
    2023年3月31日
人気の記事ランキング
  • この時期何を着て寝る?睡眠環境の整え方
  • 買ってはいけない、3つの枕の特徴 オーダーメイド枕はなぜダメなのか
  • 正しい枕選びの条件〜素材よりも大事な要素とは?
  • 冷房を付ける?それとも窓をあける?寝冷え対処法
  • 痛くて眠れない!そんな時の対処法
カテゴリー
  • おすすめ記事
  • 正しい睡眠のとり方
  • 睡眠のための食生活
  • 睡眠のための運動
  • 疲れがたまらない姿勢
  • その他健康・美容
運営元
  • TOP
  • 運営会社
  • お問い合わせ

© 熟睡生活.

目次
閉じる